セミナー 印刷

医薬品製造設備におけるクリーンルームの基礎と
空調設備の設計・維持管理
~UR・URSから設計、バリデーション、維持管理までを解説~

~医薬品工場空調設備の設計に従事してきた空調設備設計者による実践的講座~

受講可能な形式:【会場受講】【Live配信】or【アーカイブ配信】

【Live配信受講者 特典のご案内】

Live配信受講者には、特典(無料)として「アーカイブ配信」の閲覧権が付与されます。
オンライン講習特有の回線トラブルや聞き逃し、振り返り学習にぜひ活用ください。

★ ・ ★ ・ ★ ・ ★ ・ ★ ・ ★ ・ ★ ・ ★ ・ ★ ・ ★ ・ ★ ・ ★ ・ ★ ・ ★ ・ ★
 
空調設備等の部署が無い会社・工場・製造現場等は珍しくありません。
しかし、医薬品製造クリーンルームや空調設備についての最低限必要な知識があれば、
自社の製造現場の環境維持や問題の抽出、改善・解決に役立ちます。
また、問題発生時に専門家へ相談する必要がある場合でも、最低限の知識があれば、
問題の解決工程の短縮が可能です。

本セミナーでは、長年、医薬品工場空調設備の設計に従事してきた空調設備設計者が、
クリーンルーム並びに空調設備設計の実務・実践的な内容をお話します。



★ ・ ★ ・ ★ ・ ★ ・ ★ ・ ★ ・ ★ ・ ★ ・ ★ ・ ★ ・ ★ ・ ★ ・ ★ ・ ★ ・ ★
 
♢得られる知識♢
・医薬品工場におけるクリーンルームの基礎の確認
・製造室内環境、特に清浄度維持のために最低限やるべきこと,やってはいけないこと
・医薬品工場の空調設備を計画・構築するために知っておくべきこと
・室内環境条件(温度、湿度、室圧、換気・循環回数)に応じたシステムの知識
・熱源機器、空調機器、フィルターの基礎知識
・空調機器類の保守管理とトラブルシューティングの例
・空調設備のバリデーションの要領(DQ、IQ、OQ)
日時 【会場受講】 2025年2月19日(水)  13:00~16:30
【LIVE配信】 2025年2月19日(水)  13:00~16:30
【アーカイブ受講】 2025年3月5日(水)  まで受付(配信期間:3/5~3/19)
会場 【会場受講】 東京・港区浜松町 ビジョンセンター浜松町  6階 A室
会場地図
【LIVE配信】 ライブ配信受講(Zoomミーティング)  
会場地図
【アーカイブ受講】 アーカイブ配信受講(ストリーミング)  
会場地図
受講料(税込)
各種割引特典
49,500円 ( E-Mail案内登録価格 46,970円 ) S&T会員登録とE-Mail案内登録特典について
定価:本体45,000円+税4,500円
E-Mail案内登録価格:本体42,700円+税4,270円
E-Mail案内登録なら、2名同時申込みで1名分無料 1名分無料適用条件
【2名同時申込みで1名分無料キャンペーン(1名あたり定価半額の24,750円)
 

※【特別キャンペーン(1名受講)【オンライン配信セミナー受講限定】
  1名申込みの場合:受講料( 定価:39,600円/E-mail案内登録価格 37,840円 )

  定価:本体36,000円+税3,600円
  E-mail案内登録価格:本体34,400円+税3,440円
※1名様でオンライン配信セミナーを受講する場合、上記特別価格になります。
※お申込みフォームで【テレワーク応援キャンペーン】を選択のうえお申込みください。
※他の割引は併用できません。
【研修パック(3名以上受講):一人あたりの受講料 19,800円】
 本体18,000円+税1,800円(一人あたり)
※受講者全員のE-Mail案内登録が必須です。
※お申込みフォームで【研修パック】を選択のうえお申込みください。
※他の割引は併用できません。
当社Webサイトからの直接申込み限定です。

 
特典会場受講者・Live配信受講者には、特典(無料)として「アーカイブ配信」の閲覧権が付与されます。聞き逃しや振り返り学習に活用ください。
(アーカイブ配信については、「オンライン配信」項目を参照)
配布資料会場受講:製本テキスト(会場にて直接お渡しします)
Live配信受講:製本テキスト(開催日の4、5日前に発送予定)
※アーカイブ受講の場合は配信日までに郵送致します。
※開催まで4営業日~前日にお申込みの場合、セミナー資料の到着が、
開講日に間に合わない可能性がありますこと、ご了承下さい。
Zoom上ではスライド資料は表示されますので、セミナー視聴には差し支えございません。


 
オンライン配信ZoomによるLive配信 ►受講方法・接続確認(申込み前に必ずご確認ください)
アーカイブ配信 ►受講方法・視聴環境確認(申込み前に必ずご確認ください)
備考※講義中の録音・撮影はご遠慮ください。

セミナー講師

Daigasエナジー株式会社(旧株式会社OGCTS)  
宮本 貴之  講師紹介


【ご経歴】
・1988年4月~2018年12月:株式会社大気社にて、主に医薬品工場向け空調設備の設計・施工に携わり、空調設備性能検証を行うための要領書作成から検証結果の確認など、いわゆるバリデーション関連業務を行う。
・2019年1月~2020年2月:ライフサイエンティア株式会社にて、空調設備の設計に加え、コンサルティング業務を行う。
・2020年3月~現在:Daigasエナジー株式会社にて、コジェネレーションを含めた、空調熱源システムの提案・計画・設計業務を行う。

【現在のご業務・ご研究】
医薬品製造メーカー様を始めとする医薬品製造に関連する企業の方々とGMPに関する最新の規制関連情報等の意見交換や研究活動を行い、書籍発行や論文投稿、セミナー実施、日本PDAの年会発表等の形で発信している。
 

セミナー趣旨

製造設備のエンジニアリング部門は在っても、空調設備等のそれが無い会社・工場・製造現場等は珍しくありません。どの専門分野でも言えることですが、問題等が発生したとき、改善しなければいけない事象が発生したときに、その道のプロであれば些細なものであっても、専門外の人にとっては大きな問題となります。
その道のプロでは無い方が、医薬品製造クリーンルームや空調設備についての最低限必要な知識を得られれば、自社の製造現場の環境維持や問題の抽出、改善・解決の一助になるのではと考えます。
さらに、問題が発生し、その道のプロへ相談する必要があった時でも、最低限の知識があれば、問題解決までの工程をいくらかショートカットできるものと思います。
本セミナーではクリーンルームとそれを構成している空調設備について、実際の現場の写真・イラスト・書式をまじえて解説させていただきます。

セミナー講演内容

1.クリーンルームの基礎知識
・医薬品工場にクリーンルームが必要なわけ
・クリーンルームの定義/用語/規格のおさらい

2.クリーンルームの4原則
・クリーンルームを維持するために必要な「クリーンルームの4原則」の解説
・クリーンルーム4原則の実例紹介

3.医薬品工場における空調設備の設計について
3-1 空調設備の構成
 ・医薬品工場の空調設備の特徴、構成
 ・アイソレータ、RABS、クリーンブース
 ・サンプリングブース
3-2 温湿度条件と空調方式/熱源設備(冷水、ブライン、除湿機)
 ・温湿度条件と冷却・除湿方式の違い
 ・室内への送風量はどうやって決めるのか
 ・BCP対応(冷凍・冷蔵庫、コージェネの例)
3-3 熱源設備、加湿蒸気
   ・室圧・室間の風向き
 ・室圧設定の工夫、非無菌製剤の場合での気をつけたい点、
   ・室圧・室間差圧を安定維持させるための基本
 ・室圧制御の方法
3-4 更衣室~製造室への室圧の例
   ・清浄度と換気回数
 ・清浄度と換気回数の関係
3-5 フィルタについて
 ・フィルタの種類と使い分け
 ・HEPAはH13?
 ・HEPAの交換の目安、寿命

4.医薬品工場内クリーンルームの管理
 ・環境モニタリング、清浄度モニタリングの種類
 ・清掃、除染方法の紹介
 ・クリーンルームへの持ち込み管理
 ・空調設備機器類のメンテナンス計画、管理項目と更新年限の目安
 ・室圧、清浄度、温湿度の初期異常からのトラブルシューティング

5.空調設備のバリデーションについて
 ・バリデーション対象エリア、系統、機器の絞り込み
 ・DQ/IQ/OQの要領とチェックリストの実例
 ・HEPAリークテストの概要
 ・CSVについて

□ 質疑応答 □