磁性材料・部品の磁気測定評価ノウハウ
~軟磁性を中心に、実例&測定デモ付きで詳しく解説~
※2名様ともE-Mail案内登録が必須です。
※同一法人内(グループ会社でも可)による2名同時申込みのみ適用いたします。
※3名様以上のお申込みの場合、1名あたり定価半額で追加受講できます。
※他の割引は併用できません。
比透磁率の小さい試料・大きい試料での測定方法の違いは?1次巻線や2次巻線、巻線による測定結果への影響は?
測定のプロから学び、正確な測定に向けて知識と技術のスキルアップをしよう!
日時 | 2024年10月22日(火) 10:30~16:30 |
|
---|---|---|
受講料(税込)
各種割引特典
|
55,000円
( E-Mail案内登録価格 52,250円 )
S&T会員登録とE-Mail案内登録特典について
定価:本体50,000円+税5,000円
E-Mail案内登録価格:本体47,500円+税4,750円
|
|
E-Mail案内登録なら、2名同時申込みで1名分無料
1名分無料適用条件
1名分無料適用条件
※2名様ともE-Mail案内登録が必須です。
2名様以降の受講者は、申込み前にE-Mail案内登録をお済ませください。 ※同一法人内(グループ会社でも可)による2名同時申込みのみ適用いたします。 ※3名様以上のお申込みの場合、1名あたり定価半額で追加受講できます。 ※請求書(クレジットカード決済の場合は領収書)は、代表者にS&T会員マイページにて発行いたします(PDF)。 ※請求書および領収証は1名様ごとに発行可能です。 (申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。) ※他の割引は併用できません。 2名で55,000円 (2名ともE-Mail案内登録必須/1名あたり定価半額の27,500円)
1名申込みの場合:受講料41,800円 ( E-Mail案内登録価格 39,820円 )
定価:本体38,000円+税3,800円E-Mail案内登録価格:本体36,200円+税3,620円 ※1名様でオンライン配信セミナーを受講する場合、上記特別価格になります。 ※お申込みフォームで【テレワーク応援キャンペーン】を選択のうえお申込みください。 ※他の割引は併用できません。 |
||
配布資料 | 製本テキスト(開催日の4、5日前に発送予定) ※開催まで4営業日~前日にお申込みの場合、セミナー資料の到着が、 開講日に間に合わない可能性がありますこと、ご了承下さい。 Zoom上ではスライド資料は表示されますので、セミナー視聴には差し支えございません。 | |
オンライン配信 | ZoomによるLive配信 ►受講方法・接続確認(申込み前に必ずご確認ください) セミナー視聴はマイページから お申し込み後、マイページの「セミナー資料ダウンロード/映像視聴ページ」に お申込み済みのセミナー一覧が表示されますので、該当セミナーをクリックしてください。 開催日の【2日前】より視聴用リンクが表示されます。 アーカイブ(見逃し)配信付き 視聴期間:10/23~10/29の7日間 ※アーカイブは原則として編集は行いません ※視聴準備が整い次第、担当から視聴開始のメールご連絡をいたします。 (開催終了後にマイページでご案内するZoomの録画視聴用リンクからご視聴いただきます) | |
備考 | ※講義中の録音・撮影はご遠慮ください。 ※開催日の概ね1週間前を目安に、最少催行人数に達していない場合、セミナーを中止することがございます。 |
得られる知識
軟磁性材料の磁気特性測定に関わる一般的な基礎知識を得るだけでなく、磁気特性測定上の留意点を知ることで、正しく測定評価したり応用したりするための基礎知識を得ることが出来る。 ・磁性材料の種類や用途 ・軟磁性材料の磁気特性の基礎 ・軟磁性材料の磁気特性の評価・測定方法 ・軟磁性材料の鉄損(コアロス)や比透磁率の測定ノウハウ |
受講対象
・軟磁性材料の磁気特性をこれから始めようとする方・軟磁性材料の磁気特性測定に精通しているが測定に苦労されている方 |
セミナー講師
【専門】磁気特性計測技術
マーケティング活動を経て、現在は磁性材料の特性評価装置などの販売・技術サポートを担当。
豊富な経験と知識により、測定に関する様々な面からのアドバイスが可能。
セミナー趣旨
セミナー講演内容
1.1 磁性材料の種類
1.2 軟磁性材料の種類と用途
1.3 軟磁性部品の形状と用途
1.4 モータやモータ駆動回路での使用例
2.軟磁性材料の磁気特性の基礎
2.1 軟磁性材料の磁気特性
2.2 B-Hカーブの測定原理と試料定数
2.3 軟磁性材料や軟磁性部品の評価方法
2.4 磁気特性を測る測定器と得られる磁気パラメータ
2.5 磁気パラメータの算出方法
2.6 磁性材料の形状に合わせた測定方法と注意点
2.7 磁気特性の特長とその測定に必要とされる測定器の機能
3.軟磁性材料の磁気特性評価
3.1 トロイダル形状試料による基本的な磁気特性の測定と勘所(実機による測定デモ付)
3.2 シート形状試料による基本的な磁気特性の測定と勘所(実機による測定デモ付)
3.3 温度によって変化する磁気特性の測定と勘所
3.4 直流重畳により変化する磁気特性の測定と勘所(実機による測定デモ付)
4.鉄損(コアロス)や比透磁率測定時の測定ノウハウ
4.1 鉄損(コアロス)と比透磁率
4.2 ゼロを測るのは難しい(低損失材料の損失評価時の課題)
4.3 目に見えない現象に注意
4.4 巻線による測定結果への影響度合いの最新研究結果ご紹介(実例をもとにご紹介)
□質疑応答□
軟磁性材料、軟磁性部品、フェライト、パーマロイ、アモルファス、圧粉磁心、電磁鋼板、ナノ結晶、トロイダル、シート、EEコア、EIコア、PQコア、トランス、リアクトル、電流センサ、記録材料、シールド材料、モータ、ステータ、ロータ、インバータ、磁気特性、B-Hカーブ、磁気パラメータ、磁界(H)、磁束密度(B)、鉄損(コアロス)、比透磁率(u)、保磁力(Hc)、残留磁束密度(Br)、ヒステリシス損失、渦電流損失、銅損(カッパーロス)、全損失(トータルロス)、閉磁路、開磁路、単板測定(シングルシート測定)、温度特性、直流重畳特性、低損失材料、位相角、渦電流損失、共振、1次巻線、2次巻線、巻線ノウハウ
関連商品
TOF-SIMSの基礎と応用
受講可能な形式:【ライブ配信】or【アーカイブ配信】のみ
工場・プラントにおける防爆対応 火災・爆発災害防止に寄与する必要知識
受講可能な形式:【Live配信(アーカイブ配信付)】or【アーカイブ配信】のみ
実験の実務:実験条件・パラメーターの考え方と結果解釈
受講可能な形式:【Live配信】のみ
ゾル-ゲル法の基礎と高機能性材料設計への応用・新展開
受講可能な形式:【Live配信(アーカイブ配信付)】のみ
多孔性材料による気体の吸着制御
受講可能な形式:【Live配信】のみ
二酸化炭素の有効利用技術とその最新動向
受講可能な形式:【会場受講】or【Live配信】
金属腐食の発生・進展メカニズムと評価試験方法・腐食予防技術
受講可能な形式:【Live配信】or【アーカイブ配信】のみ
ゾル-ゲル法の基礎と材料合成、(新規)材料開発で活用するための実用的な総合知識
受講可能な形式:【ライブ配信】or【アーカイブ配信】のみ
アルミニウムのリサイクルの最新動向と課題・展望
受講可能な形式:【Live配信(アーカイブ配信付)】のみ
AFM(原子間力顕微鏡)の基本原理と操作・測定・解析方法の基本と最適化・有効活用方法
受講可能な形式:【ライブ配信】or【アーカイブ配信】のみ
実験の実務:効率的、確実に目的を達成できる実験方法の考え方
受講可能な形式:【Live配信】のみ
XPSの基礎と測定・解析テクニック
受講可能な形式:【Live配信】のみ
化学分析・機器分析の実践的な進め方と業務への活かし方
受講可能な形式:【Live配信】or【アーカイブ配信】のみ
高機能化、高性能化のための表面処理法の基礎と表面分析法
受講可能な形式:【Live配信】のみ
【オンデマンド配信】衝撃現象・破壊の基礎と高速材料試験・構造要素強度評価方法
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー
実験の実務:実験結果の解析と解釈
受講可能な形式:【Live配信】のみ
電磁波シミュレーション技術
受講可能な形式:【Live配信】のみ
接着制御・メカニズム解析の考え方と分析評価法
受講可能な形式:【Live配信】のみ
実験の実務:実験を効率化して確実に成果を生む実験ノート(記録)の書き方
受講可能な形式:【Live配信】のみ
リビング重合技術 高度な制御を可能にする精密重合と応用展開
リビング重合(精密重合)によるポリマー構造制御・高機能化を加速させる基礎・応用事例
匂い・香りの科学と評価・可視化・応用技術
~センシング技術の進展と呼気ガス分析・香り再現・演出等への展開~
プラスチックの循環利用拡大に向けたリサイクルシステムと要素技術の開発動向
“新”光学レンズ技術
第3期受講(2025年2月26日開講)≪解説動画で学ぶeラーニング講座≫分析技術による異物問題への対処法とノウハウ NEW
≪解説動画で学ぶeラーニング講座≫
第1回 異物問題の現状および検出、サンプリング方法のノウハウ
第2回 異物分析 ~FT-IR分析とその他分析法の組み合わせ~
第3回 迅速な原因解明のために、今からできる事
第1期受講(2024年4月9日開講)≪解説動画で学ぶeラーニング講座≫研究・開発・技術者のための化学物質管理とコンプライアンス
【テーマ1】「化学物質を扱う研究・開発・技術者の義務と関連法規」
【テーマ2】「化審法の基礎と研究開発現場で重要な着眼点および規制動向」
【テーマ3】「安衛法の基礎と研究開発現場で重要な着眼点および規制動向」
【テーマ4】「その他の化学物質関連法規と持続的な取り組みに向けて」
第1期受講(2024年8月26日開講)≪解説動画で学ぶeラーニング講座≫分析技術による異物問題への対処法とノウハウ
第1回:異物問題の現状および検出・サンプリング方法のノウハウ
第2回:異物分析~FT-IR分析とその他分析法の組み合わせ~
第3回:迅速な原因解明のために、今からできる事
第2期受講(2024年10月9日開講)≪解説動画で学ぶeラーニング講座≫研究・開発・技術者のための化学物質管理とコンプライアンス
【テーマ1】「化学物質を扱う研究・開発・技術者の義務と関連法規」
【テーマ2】「化審法の基礎と研究開発現場で重要な着眼点および規制動向」
【テーマ3】「安衛法の基礎と研究開発現場で重要な着眼点および規制動向」
【テーマ4】「その他の化学物質関連法規と持続的な取り組みに向けて」
【Excel演習で学ぶ】わかりやすい統計解析入門講座
第1講 統計学の基本概念
第2講 統計的推定と検定
第3講 分散分析と回帰分析
第2期受講(2024年11月26日開講)≪解説動画で学ぶeラーニング講座≫分析技術による異物問題への対処法とノウハウ
≪解説動画で学ぶeラーニング講座≫
第1回 異物問題の現状および検出、サンプリング方法のノウハウ
第2回 異物分析 ~FT-IR分析とその他分析法の組み合わせ~
第3回 迅速な原因解明のために、今からできる事
TOF-SIMSの基礎と応用
受講可能な形式:【ライブ配信】or【アーカイブ配信】のみ
工場・プラントにおける防爆対応 火災・爆発災害防止に寄与する必要知識
受講可能な形式:【Live配信(アーカイブ配信付)】or【アーカイブ配信】のみ
実験の実務:実験条件・パラメーターの考え方と結果解釈
受講可能な形式:【Live配信】のみ
ゾル-ゲル法の基礎と高機能性材料設計への応用・新展開
受講可能な形式:【Live配信(アーカイブ配信付)】のみ
多孔性材料による気体の吸着制御
受講可能な形式:【Live配信】のみ
二酸化炭素の有効利用技術とその最新動向
受講可能な形式:【会場受講】or【Live配信】
金属腐食の発生・進展メカニズムと評価試験方法・腐食予防技術
受講可能な形式:【Live配信】or【アーカイブ配信】のみ
ゾル-ゲル法の基礎と材料合成、(新規)材料開発で活用するための実用的な総合知識
受講可能な形式:【ライブ配信】or【アーカイブ配信】のみ
アルミニウムのリサイクルの最新動向と課題・展望
受講可能な形式:【Live配信(アーカイブ配信付)】のみ
AFM(原子間力顕微鏡)の基本原理と操作・測定・解析方法の基本と最適化・有効活用方法
受講可能な形式:【ライブ配信】or【アーカイブ配信】のみ
実験の実務:効率的、確実に目的を達成できる実験方法の考え方
受講可能な形式:【Live配信】のみ
XPSの基礎と測定・解析テクニック
受講可能な形式:【Live配信】のみ
化学分析・機器分析の実践的な進め方と業務への活かし方
受講可能な形式:【Live配信】or【アーカイブ配信】のみ
高機能化、高性能化のための表面処理法の基礎と表面分析法
受講可能な形式:【Live配信】のみ
【オンデマンド配信】衝撃現象・破壊の基礎と高速材料試験・構造要素強度評価方法
【 2 名 同 時 申 込 で 1 名 無 料 】 対 象 セ ミ ナ ー
実験の実務:実験結果の解析と解釈
受講可能な形式:【Live配信】のみ
電磁波シミュレーション技術
受講可能な形式:【Live配信】のみ
接着制御・メカニズム解析の考え方と分析評価法
受講可能な形式:【Live配信】のみ
実験の実務:実験を効率化して確実に成果を生む実験ノート(記録)の書き方
受講可能な形式:【Live配信】のみ
リビング重合技術 高度な制御を可能にする精密重合と応用展開
リビング重合(精密重合)によるポリマー構造制御・高機能化を加速させる基礎・応用事例
匂い・香りの科学と評価・可視化・応用技術
~センシング技術の進展と呼気ガス分析・香り再現・演出等への展開~
プラスチックの循環利用拡大に向けたリサイクルシステムと要素技術の開発動向
“新”光学レンズ技術
第3期受講(2025年2月26日開講)≪解説動画で学ぶeラーニング講座≫分析技術による異物問題への対処法とノウハウ NEW
≪解説動画で学ぶeラーニング講座≫
第1回 異物問題の現状および検出、サンプリング方法のノウハウ
第2回 異物分析 ~FT-IR分析とその他分析法の組み合わせ~
第3回 迅速な原因解明のために、今からできる事
第1期受講(2024年4月9日開講)≪解説動画で学ぶeラーニング講座≫研究・開発・技術者のための化学物質管理とコンプライアンス
【テーマ1】「化学物質を扱う研究・開発・技術者の義務と関連法規」
【テーマ2】「化審法の基礎と研究開発現場で重要な着眼点および規制動向」
【テーマ3】「安衛法の基礎と研究開発現場で重要な着眼点および規制動向」
【テーマ4】「その他の化学物質関連法規と持続的な取り組みに向けて」
第1期受講(2024年8月26日開講)≪解説動画で学ぶeラーニング講座≫分析技術による異物問題への対処法とノウハウ
第1回:異物問題の現状および検出・サンプリング方法のノウハウ
第2回:異物分析~FT-IR分析とその他分析法の組み合わせ~
第3回:迅速な原因解明のために、今からできる事
第2期受講(2024年10月9日開講)≪解説動画で学ぶeラーニング講座≫研究・開発・技術者のための化学物質管理とコンプライアンス
【テーマ1】「化学物質を扱う研究・開発・技術者の義務と関連法規」
【テーマ2】「化審法の基礎と研究開発現場で重要な着眼点および規制動向」
【テーマ3】「安衛法の基礎と研究開発現場で重要な着眼点および規制動向」
【テーマ4】「その他の化学物質関連法規と持続的な取り組みに向けて」
【Excel演習で学ぶ】わかりやすい統計解析入門講座
第1講 統計学の基本概念
第2講 統計的推定と検定
第3講 分散分析と回帰分析
第2期受講(2024年11月26日開講)≪解説動画で学ぶeラーニング講座≫分析技術による異物問題への対処法とノウハウ
≪解説動画で学ぶeラーニング講座≫
第1回 異物問題の現状および検出、サンプリング方法のノウハウ
第2回 異物分析 ~FT-IR分析とその他分析法の組み合わせ~
第3回 迅速な原因解明のために、今からできる事
SSL/TLS対応ページ(https)からの情報送信は暗号化により保護されます。
サイトマップ
サイエンス&テクノロジー
東京都港区浜松町1-2-12
浜松町F-1ビル7F
TEL:03-5733-4188
FAX:03-5733-4187