通信講座 印刷

「正確・簡潔・明快・丁寧」に伝える
技術文書 作成講座

日々の「報・連・相」にも活きる、情報の要約・要点の抽出・簡潔な伝達
新人・若手社員の教育、自己研鑽、指導役・教育係の指導スキル向上に最適!


情報を正しく無駄なくまとめ、
わかりやすい文書を作成するために、本講座で学べること。



言葉を発する側も受け取る側も、「伝えること」の難しさには頭を抱えることが。
「誤解を招く表現」「冗長な表現」「受け取り方次第では失礼にあたる表現」はトラブルの元。
例えば事実と違うことが顧客に伝わっていた!という場合には、
その文章ひとつで、作業の手戻りが発生する、顧客との信頼関係へも影響するようなことが考えられます。

「テキストに具体的な例文が多く、内容が理解しやすい。」
「答案への添削が丁寧で、間違いの意味を納得できる。」と毎年評判の講座です。


受講後も何度となく読み返され、ご活用いただいているテキスト教材。
日々の文書作成を助けるエッセンスがぎゅっと詰まっています。
是非、本講座をお役立てください!

 
例えば、こんなことがよくある/こんな困りごとをお持ちの方に……

定員50名を予定しています。定員になり次第、締め切りとさせていただきます。
この通信講座では"ebook版テキスト"を配布いたしませんので、ご注意ください
開講日 2025年5月20日 (火)
講座講数・期間 3回コース(5月20日~11月20日)  ※演習問題の提出は5月、6月、7月
1口の受講者数 1口3名まで受講可能
受講料(税込)
各種割引特典
1口 62,700円 ( E-Mail案内登録価格 59,565円 ) S&T会員登録とE-Mail案内登録特典について
定価:本体57,000円+税5,700円
E-Mail案内登録価格:本体54,150円+税5,415円
[1名参加も可能です]
 35,200円 ( S&T会員受講料 33,440円 )
  定価:本体32,000円+税3,200円
  会員:本体30,400円+税3,040円

[4名以上は、1口1人あたりの金額追加で受講可能です]
 1人あたり20,900円( S&T会員受講料 19,855 )の金額追加で受講可能です