サイトリニューアルをしました。
May 8, 2017
~基礎・量産製造の課題・既存技術適用の可能性
ディスプレイ以外への応用展望まで光半導体技術者が解説~
発刊日 | 2018年6月18日 |
---|---|
体裁 | B5判並製本 104頁 |
価格(税込)
各種割引特典
|
22,000円
( E-Mail案内登録価格 20,900円 )
S&T会員登録とE-Mail案内登録特典について
定価:本体20,000円+税2,000円
E-Mail案内登録価格:本体19,000円+税1,900円
|
(送料は当社負担)
アカデミー割引価格 15,400円(14,000円+税) |
|
ISBNコード | 978-4-86428-178-2 |
Cコード | 3058 |
(有)アイパック 代表取締役 越部 茂 氏 |
【経歴】 |
1974年 大阪大学工学部卒業 |
1976年 同大学院工学研究科 前期課程終了 |
1976年 住友ベークライト(株)入社 フェノール樹脂、半導体用封止材料等の開発に従事 |
1988年 東燃化学(株)入社 半導体用シリカ、民生用シリコーンゲル等の開発に従事 |
2001年 有限会社アイパック設立 |
【光半導体分野での経験】 |
・CDピックアップ用緩衝材料 ・液晶装置用層間材料 ・プラスチック製光ファイバー用接続材料 |
・照明用LED の封止材料 ・OLED用材料 ・光受発信装置(光トランシーバ) 等 |
現在は技術指導業を担当、寄稿・セミナー等で新旧技術を紹介(「日経マイクロデバイス」、「機能材料」、国内・韓国版「電子材料」誌で長期連載)。半導体および光学分野の素部材開発において国内外の複数メーカーと協力を行っている。 |
また海外の研究機関や業界団体(サムスンSAIT、台湾工業技術研究院、台湾TDMDA等)でも活動中で半導体・電子機器分野の最新情報に明るい。 |
(有)アイパック 代表取締役 越部 茂 氏 |
【経歴】 |
1974年 大阪大学工学部卒業 |
1976年 同大学院工学研究科 前期課程終了 |
1976年 住友ベークライト(株)入社 フェノール樹脂、半導体用封止材料等の開発に従事 |
1988年 東燃化学(株)入社 半導体用シリカ、民生用シリコーンゲル等の開発に従事 |
2001年 有限会社アイパック設立 |
【光半導体分野での経験】 |
・CDピックアップ用緩衝材料 ・液晶装置用層間材料 ・プラスチック製光ファイバー用接続材料 |
・照明用LED の封止材料 ・OLED用材料 ・光受発信装置(光トランシーバ) 等 |
現在は技術指導業を担当、寄稿・セミナー等で新旧技術を紹介(「日経マイクロデバイス」、「機能材料」、国内・韓国版「電子材料」誌で長期連載)。半導体および光学分野の素部材開発において国内外の複数メーカーと協力を行っている。 |
また海外の研究機関や業界団体(サムスンSAIT、台湾工業技術研究院、台湾TDMDA等)でも活動中で半導体・電子機器分野の最新情報に明るい。 |
受講可能な形式:【Live配信(アーカイブ配信付)】
受講可能な形式:【会場受講】
受講可能な形式:【Live配信(アーカイブ配信付)】のみ
【オンデマンド配信】※会社・自宅にいながら学習可能です※
~LED,レーザ,フォトダイオード,光ICなど、光半導体の種類・原理・用途から
封止・材料技術、ディスプレイや高速通信など先端応用に関わる開発課題まで~
~中韓台、日本、欧米の企業動向、技術課題の現状・コスト考察、用途、中国イベントレビューなど~
受講可能な形式:【Live配信(アーカイブ配信付)】
受講可能な形式:【会場受講】
受講可能な形式:【Live配信(アーカイブ配信付)】のみ
【オンデマンド配信】※会社・自宅にいながら学習可能です※
~LED,レーザ,フォトダイオード,光ICなど、光半導体の種類・原理・用途から
封止・材料技術、ディスプレイや高速通信など先端応用に関わる開発課題まで~
~中韓台、日本、欧米の企業動向、技術課題の現状・コスト考察、用途、中国イベントレビューなど~