セミナー 印刷

部下もチームも伸ばす!リーダーがやっている
令和流コミュニケーション術【LIVE配信】

受講可能な形式:【Live配信】のみ
相手を主体にし、人間関係を良好にする「聞き方」、言いにくいこともしっかり伝えられる「話し方」を通じて令和の「コミュニケーション」手法を学ぶ!
日時 2024年6月17日(月)  10:30~16:30
会場 オンライン配信セミナー  
会場地図
講師 リフレッシュコミュニケーションズ 代表 吉田 幸弘 氏

【ご専門】

リーダーシップ、マネジメント、コミュニケーション術

【ご経歴等】
人財育成コンサルタント
1970年生まれ。大学卒業後、大手旅行会社、外資系企業などを経て2011年1月に独立。
現在は全国の企業、官公庁などで講演・研修に登壇しており、わかりやすく実践的ですぐに行動に移せる内容と評判を得ており、累計の受講者数は3万人を超えている。

著書は
「どう伝えればわかってもらえるのか? 部下に届く 言葉がけの正解」(ダイヤモンド社)
「リーダーの一流、二流、三流」(明日香出版社)、
「部下に9割任せる!」(フォレスト出版)など16冊。世界累計33万部。

NHK、日本経済新聞、日経ビジネス、プレジデント、東洋経済オンラインなどメディア掲載も多数あり。
受講料(税込)
各種割引特典
55,000円 ( E-Mail案内登録価格 49,500円 ) S&T会員登録とE-Mail案内登録特典について
定価:本体50,000円+税5,000円
E-Mail案内登録価格:本体45,000円+税4,500円
※サイエンス&テクノロジーが設定しているアカデミー価格対象外のセミナーです。
※サイエンス&テクノロジーが設定しているキャンセル規定対象外のセミナーです。
※ E-mail案内登録価格申込者には主催者のR&D支援センターからも無料でセミナー等の案内をお送り致します。
E-Mail案内登録なら、2名同時申込みで1名分無料 1名分無料適用条件
2名で55,000​円 (2名ともE-Mail案内登録必須/1名あたり定価半額27,500​円) 
特典◆受講者限定で見逃し配信(1週間:何度でも視聴可)を予定しております。
主催(株)R&D支援センター
配布資料セミナー資料は開催前日までにお送りいたします。
無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。
オンライン配信本セミナーは「Zoom」を使ったWEB配信セミナーとなります。

【Zoomを使ったWEB配信セミナー受講の手順】
1)Zoomを使用されたことがない方は、こちらからミーティング用Zoomクライアントを  ダウンロードしてください。
 ダウンロードできない方はブラウザ版でも受講可能です。
2)セミナー前日までに必ず動作確認をお願いします。
 Zoom WEBセミナーのはじめかたについてはこちらをご覧ください。
3)開催日直前にWEBセミナーへの招待メールをお送りいたします。
 当日のセミナー開始10分前までに招待メールに記載されている視聴用URLよりWEB配信セミナーにご参加ください。
得られる知識・心理的安全性がしっかり確保された組織づくりができるようになる
・部下の話を引き出せるようになり、適正な問題解決ができるようになる
・1on1ミーティングや会議が、発展性のある有意義なものに変わる
・ハラスメントにならない叱り方ができるようになる
対象・部下の育成にお悩みの管理職の方
・これから管理職になる予定の方

【必要な予備知識】
特に予備知識は必要ありません。基礎から解説いたします。

セミナー趣旨

 平成から令和に変わり、コミュニケーションの手法も大きく変わってきました。かつてはリーダーが部下より知識も経験も豊富であることが多かったため、「教える」が主体になっていました。ですから、いかにうまく話すかが重要なポイントでした。
 しかし、今は業務も複雑化しているうえ、雇用の流動化も促進されているため、リーダーより部下のほうが知識やスキルがあるというケースが増えてきました。また時代の変化に伴い、経験が邪魔をするケースも出てきました。経験のない若手の意見こそが参考になるということも増えています。そこで大切になってくるのが、相手の話を引き出す「聞き方」です。
 本セミナーでは相手を主体にし、人間関係を良好にする「聞き方」をお伝えします。具体的には、形式的に傾聴や質問しようということではなく、きちんと信頼関係を構築する方法です。そのうえで言いにくいこともしっかり伝えられる「話し方」にも触れていきます。

セミナー講演内容

1. 令和時代だからこそ身につけておきたいコミュニケーションの考え方
   (1)「上手に話せるか」より「上手に聞けるか」がポイントになった
   (2)聞き上手になれば、話し上手になれる
   (3)聞き上手になるために必要な5つの心得

2. 傾聴・質問の基本を知る
   (1)信頼度を高める傾聴、信頼を失くす傾聴
   (2)信頼度を高める質問、信頼を失くす質問

3. コミュニケーション上手になるための表現力の高め方
   (1)こんな危険な言葉を使っていませんか?
   (2)ネガティブ要素をポジティブに換える

4. 部下の信頼を高めるリーダーの聞き方
   (1)ミスの多い部下への改善につながる聞き方
   (2)1on1ミーティングがより機能する聞き方
   (3)発言が苦手なメンバーに対する聞き方
   (4)反対意見や言い訳ばかりの部下に対する聞き方

5. 部下の信頼を高めるリーダーの話し方
   (1)信頼できるリーダーの話し方、信頼を失うリーダーの話し方
   (2)ネガティブなフィードバックはこう工夫する
   (3)タスクの対立を人間関係の対立にしない話し方
   (4)褒めればいいというものではない
   (5)雑談上手なリーダーがやっている心得


【質疑応答】


キーワード
コミュニケーション,聞き方,話し方,伝え方,リーダー,セミナー,講演,研修