講師紹介

氏名
菊池 健司
会社・団体
(株)日本能率協会総合研究所
所属
MDB事業部
役職
エグゼクティブ・フェロー
略歴
外資系金融機関での勤務を経て、現在に至る。MDBは、2025年3月現在、約2,000社の会員企業を有する日本最大級のビジネス情報提供機関。
民間企業、官公庁、独立行政法人、大学、自治体等からの要請に応じ、公開情報を中心とした情報提供業務に長年携わる。
現在は、リサーチ力を基盤とした企業の未来戦略・新規事業策定の支援を中心に、企業の経営層向け定例情報提供会や情報収集・活用手法のセミナー・研修、未来予測・未来ライフスタイル、特定ビジネスに関する将来トレンド解説、人材育成等を日々実施している。
ラジオNIKKEI「グローバルビジネス総合研究所~グロビズ」(毎週木曜日12:00~)パーソナリティ。
URL: https://www.radionikkei.jp/globiz/
専門
未来洞察、新規事業、新商品開発、技術開発、用途開発等におけるビジネス、マーケティング情報収集
主な講師歴
【MDB会員向けセミナー】
未来を読む視点、5年後10年後のビジネスチャンス、新規事業・新商品開発のための情報収集手法他
【その他】
個別企業(R&D部門/新規事業部門多数)・官公庁・大学・地方自治体向け研修・セミナー、
日経BP、日本経済新聞社、東洋経済新報社、プロネクサス、東京都人財育成スクール他
主な著書・論文
「今週の読まぬは損」(日本能率協会マネジメントセンター J.H.倶楽部連載中)
URL: https://jhclub.jmam.co.jp/series/index.html
「未来予測による研究開発テーマの決め方」(技術情報協会)
「日本知財学会誌(フードテック特集)」(日本知財学会)他
Webページ
「今週の読まぬは損」(日本能率協会マネジメントセンター J.H.倶楽部連載中)
 URL: https://jhclub.jmam.co.jp/series/index.html

2021年6月より、ラジオNIKKEI「ソウミラ~相対的未来情報発信番組」(毎週月曜日20:20~)にレギュラー出演
 URL: http://www.radionikkei.jp/soumira/