講師紹介

会社・団体
国立研究開発法人 物質・材料研究機構
役職
医療応用ソフトマターグループ グループリーダー
略歴
1988年4月 ~ 1992年3月 京都大学工学部化学工学科
1992年4月  ~ 1994年3月 京都大学大学院工学研究科化学工学専攻
1992年7月  ~ 1992年9月 ドイツ国ドルトムント大学化学工学科
1994年4月  ~ 2005年3月 塩野義製薬(株)研究所
2001年8月 ~ 2002年7月 米国コネチカット大学薬学部 客員研究員
2005年3月 ~ 2006年12月 万有製薬(株)研究所
2006年12月 ~ 物質・材料研究機構
2018年2月~ 筑波大学大学院数理物質系 教授
主なご研究・ご業務
医薬品(低分子、中分子、抗体、核酸)の物性評価・製剤化研究全般
業界での関連活動
日本薬剤学会:代議員、各種フォーカスグループ関連活動など
日本熱測定学会:各種幹事、2022年討論会大会長など
日本化学会コロイドおよび界面化学部会:役員、事業企画委員など
◆最近の主な研究及び公的業務等
非晶質固体分散体の設計と評価
医薬品関連マテリアルズオープンプラットフォーム(製薬企業11者との連携)
Journal of Dru Delivery Science and Technology (Elsevier) Deputy Editor-in-Chief
Webページ